昨日8羽いたミコアイサは3羽しか確認出来なかった
3羽は居つきそうだが、相変わらず遠くてどもならんわ

カンムリカイツブリはミコアイサよりましだが、一向に魚を捕っているようには見えない
その内サービスが有れば良いがなあ

コブハクチョウの飛ぶのを待っていたが飛ばなかった
オナガガモが飛んだので撮って西池に転進

今日もミコアイサは3羽だった
何時も1羽が離れて潜っているので1枚の写真に納まらない


武田尾の様子を見に行こうと帰りかけたら、600mmだか800mm構えていた若者が、手持ちで空を狙い出したので見上げるとタカが飛んでいた
慌ててカメラを出して参戦したが飛び物下手では上手く撮れん
若者に聞くとハヤブさだと言う
上空から急降下して水面すれすれに飛んでカモを襲っていた
夢中で何度だったかは分からないが、3度や4度はやったと思う
結局失敗してお山に向かって飛び去った
良かったような、おっしいようなななあ
PCで観たら確かにハヤブサだった
遠かったので何とかハヤブサだと分かるのが1枚有った
ちなみに武田尾では約1時間いただけで何にも撮れず

スポンサーサイト